第38回人工知能学会全国大会(JSAI2024)参加レポート

はじめに こんにちは。電通総研AIトランスフォーメーションセンター(AITC)の岩本です。 先日、電通総研は人工知能学会第38回全国大会(JSAI2024)に参加してきました。弊社のJSAIへのスポンサー出展は今年で3年目となります。電通総研はJSAIのゴールドスポンサ…

RAGによる質問応答を生成AIエージェントへ

はじめに RAGのビジネス活用 RAGとは RAGによる質問応答のユースケース カスタマーサービス 法的リサーチ ITサポート 純粋なRAGアルゴリズムの限界に迫る RAGによる質問応答の難易度 Easy(回答が容易な質問):直接的質問​ Normal(一般的な質問):コンテ…

生成AIエージェントのワークフローの実装方法と関連ライブラリについて理解する

はじめに エージェントとは そもそもエージェントワークフローはどうやって作成するのか エージェントワークフローの実装における技術選定 LangGraphでエージェントワークフローの構築 LangChainによるPlanning実装 LangChainによるTool Use実装 それぞれで…

生成AI活用のトレンド:生成AI/LLMエージェントコラムまとめ

~様々な業務を自動化・効率化する可能性を秘めた新たな一手~ ※まとめコラムのため、別途追加がありましたら、Update予定です そもそも生成AIエージェントとは? AITC 生成AIエージェント技術ニュース 生成AIエージェントコラムリスト 一般向け 技術者向け …

AIエージェントは何から取り組む?社内取り組み紹介

こんにちは!AIソリューショングループの太田です。 このコラムでは生成AIエージェントは知っているが、何から始めるべきか分からない方向けに、生成AIエージェントを使った問い合わせ対応の取り組みを紹介します。 さらに、私たちの生成AIエージェント開発…

ASCII×マイクロソフト主催の生成AIコンテスト「AI Challenge Day」に参加してきました!

はじめに こんにちは、AITCの矢作です。 この度、4月18日、19日の2日間に神戸の Microsoft AI Co-Innovation Labs で開催されたAI開発コンテスト「AI Challenge Day」に参加してきました。 参加メンバーは、AITCから3名、金融事業部から1名、製造事業部から1…

顔画像解析AIを活用した頚部ジストニアの定量評価手法に関する論文が、国際学術雑誌「Journal of Clinical Psychiatry」に掲載されました

名古屋大学 稲田俊也特任教授、小笠原一能助教と、AITCの田辺、深谷が、実施している共同研究*1を通じて執筆した論文「Severity of Antipsychotic-Induced Cervical Dystonia Assessed by the Algorithm-Based Rating System」が、精神医学分野における国際…

Azure OpenAI Serviceで、GPT-4 Turbo with VisionがGA(一般公開)されました!

GPT-4 Turbo with VisionがGA(一般公開)されました GPT-4 Turbo with Visionは、テキスト生成能力に加えて画像を理解し処理する能力を持っており、多くの分野でその活用が進んでいます。 弊社のお客様でもすでに、Know Narrator/ノウナレーター(https://a…

「チームAITCでのKaggle初挑戦」 新人データサイエンティストが感じたこと

はじめに こんにちは、AITC コンサルティングHグループの松清です。 私は2023年4月に電通総研へ新卒入社し、2023年10月からAITCのデータサイエンティストとして働いています。 AITCは現在4つのグループに分かれており、私が所属しているコンサルティングHグ…

ICLR2024から見るLLMエージェントの研究動向

こんにちは、AIソリューショングループの太田です。 この記事ではLLMを用いた自律型エージェントの研究動向をご紹介します。 研究動向は、AI系で難関な国際会議ICLR2024と同時開催のICLR2024 LLMエージェントワークショップの論文を中心にまとめました。 llm…