AITCとは
AITC(AIトランスフォーメーションセンター)は、電通総研(旧ISID)で結成された、AIに特化した全社横断プロジェクトチームです。
エンジニアリング、マーケティング、メディアなど様々な領域でAIプロジェクトに取り組んできたプロフェッショナルが結集し、加速するAIのビジネス応用を幅広い視野で推進するために結成されました。
AI製品企画・開発から、幅広い業種に対するAIサービスのサポート、そして顧客企業の社内AI人材育成までAIに関わる事業を広範囲に行なっています。
NEWS
ニュース
2024.9.26
イベント
AIエージェントの最前線:電通総研✕Algomaticが語る開発と活用の展望
Algomatic社がSpotify上で配信しているポッドキャストに、AITCメンバー大田が出演し、AIエージェントの研究の最新情報やこれからの予測されるビジネス活用の展望についての情報発信を行いました。
2024.9.17
イベント
DX・AI人財育成の現在地と次の一手~お客様と二人三脚で進めてきたからこそわかる、スキルマップの重要性と最新事例~
弊社主催のDX・AI人材育成に関するオンラインセミナーにて、AITCメンバー黒田が生成AI時代の人材育成におけるビジネス課題の解決策をご紹介します。
2024.8.29
お知らせ
「Know Narrator(ノウナレーター)」が最新AIモデル「GPT-4o mini」に対応
AITCで開発された企業向けChatGPTソリューションKnow Narratorにおいて、コストパフォーマンスが優れた最新ChatGPTモデル「GPT-4o mini」が利用可能になりました。
2024.7.31
受章情報
AITCメンバー山田 侑樹が「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞
Know Narratorの開発を始めとした、Microsoft Azureを活用したAIソリューションの開発実績が評価され、日本マイクロソフト株式会社から「Microsoft Top Partner Engineer Award」が授与されました
2024.7.18
お知らせ
AITCメンバー太田真人が、Tokyo AIの第2回「応用機械学習と人工知能」セミナーで、AIエージェントに関する発表を行いました
AITCメンバー太田真人が「ヘルプデスクの事例から学ぶAIエージェント」というテーマで、応用機械学習と人工知能セミナーに登壇しました。実際の応用事例を交え、基本概念から課題までAIエージェントについて開発者目線で紹介しています。
2024.6.5
お知らせ
電通総研、企業向けChatGPTソリューション「Know Narrator(ノウナレーター)」で最新生成AIモデル「GPT-4o」の適用を開始
Azure OpenAI Serviceを活用して開発された企業向けChatGPTソリューションKnow Narratorにおいて、最新の生成AIモデルGPT-4oの適用を開始し、2024年6月5日(水)より提供します
2024.5.29
お知らせ
AITCwebサイトトップページにてWeekly AI Agents Newsを掲載
AITCメンバーにより生成AIエージェントの技術動向の紹介するWeekly AI Agents Newsの掲載を開始します。Weekly AI Agents Newsは最新の論文や発表を踏まえ毎週更新されます。
2024.5.24
お知らせ
生成AIサービス「Know Narrator Chat」の導入でカルチャートランスフォーメーションを実現
エネルギー分野での多角的な事業を手掛けてきた株式会社INPEXに、AITCが開発しているAzure OpenAI Serviceによる生成AIソリューションKnow Narrator Chatが導入されました。
2024.5.7
お知らせ
顔画像解析AIを活用した頚部ジストニアの定量評価手法に関する論文が、国際学術雑誌「Journal of Clinical Psychiatry」に掲載されました
電通総研と名古屋大学の共同研究を通じて執筆された論文が国際学術雑誌「Journal of Clinical Psychiatry」に掲載されました。本論文では、顔画像解析AIを活用した独自のアルゴリズムによって、頚部ジストニアの重症度を高精度に定量評価可能であることを報告しています。
2024.4.22
お知らせ
電通総研、自治体向けにセキュアな生成AI環境を実現するSaaS型ソリューション「minnect(ミネクト) AIアシスト」を藤沢市へ導入
AITCで開発中のKnow Narratorを基盤に自治体職員が通常業務を行うLGWAN上でChatGPTの利用環境を提供するサービスminnect AIアシストを神奈川県藤沢市へ導入しました。
2024.4.17
お知らせ
国内最大のデジタル×製薬業界展示会であるファーマIT&デジタルヘルス エキスポ2024に出展
国際展示場で開催されたファーマIT&デジタルヘルス エキスポ 2024にてブースを出展し、AITCが開発するKnow Narratorを始めとする生成AIソリューションやスマートラボ技術の紹介を行いました。
2024.4.4
お知らせ
電通総研、東京大学医学部附属病院とAIを活用した口腔癌診断支援システムの共同研究・開発へ
AIを活用した口腔癌の画像診断支援システムの研究・開発に東京大学医学部附属病院と取り組み、擦過細胞診の代替検査手法の確立を目指します。これにより、口腔癌の早期発見はもちろん、患者の検査による心身の負荷軽減、医療の地域格差の緩和、予防医療などに貢献することが期待されます。
2024.4.9
お知らせ
企業向けChatGPTソリューション「Know Narrator Chat(ノウナレーター チャット)」を日本政策投資銀行に導入
政府系金融機関であり、日本の国際競争力強化や地域活性化への貢献を目的に投融資を行う株式会社日本政策投資銀行へAITCで開発中のKnow Narrator Chatが導入されました。
2024.3.26
お知らせ
電通総研、画像生成や画像認識を可能にした企業向け生成AIソリューション「Know Narrator Chat with Vision(ノウナレーターチャットウイズビジョン)」の提供を開始
Azure OpenAI Serviceを活用して開発した企業向け生成AIソリューション「Know Narrator Chat(ノウナレーターチャット)」の新モジュールで、画像認識機能を搭載した「Know Narrator Chat with Vision(ノウナレーターチャットウイズビジョン)」の提供を本日より開始いたしました。
2024.3.4
イベント
【3/12オンライン開催】DXコンサルタントに聞く 企業のDX成功とは? -課題解決に向けた伴走型支援のポイント-
2024年3月12日11時より、株式会社キカガクとの共同ウェビナーを開催します。本ウェビナーではDX推進で陥りやすい傾向や成功事例とあわせて、弊社が提供する伴走型支援サービスをご紹介します。
2023.12.27
事例公開
小野薬品工業株式会社Azure OpenAI Serviceの活用で全社員の生産性・創造性とITリテラシーの向上を目指す
「グローバルスペシャリティファーマ」を目指し、独自のDX推進戦略を進める小野薬品工業株式会社様に、AITCが開発したChatGPTソリューションKnow Narratorシリーズが導入されました。
2023.12.19
お知らせ
Microsoft社によるMicrosoft AzureのAIおよびMachine Learning Specialization認定を日本企業として初めて取得しました
これまでのAzureを活用したプロジェクト実績が認められ、最高水準のサービスを提供できるパートナーとして、Microsoft社によりSpecialization認定を受けました。
2023.11.22
イベント
【12/11-22オンデマンド開催】ISID AI Days 2023 ~全社導入事例から学ぶ ChatGPT 本当の価値と活用のロードマップ~
2023年12月11日から22日までの期間でAI Days 2023を開催します。今回は小野薬品工業株式会社様、株式会社山口フィナンシャルグループ様を迎えChatGPT全社導入までの戦略を紹介します。
2023.11.21
イベント
【11/30開催】DXを加速させる『AI/データ活用セミナー』~人材育成からAI業務適用事例紹介~
ISID関西支社(北区堂島)にてAI/データ活用セミナーを開催します。セミナーでは製造業のDXを加速させるためのAI/データ活用の進め方や業務適用の事例を広く紹介します。
2023.11.20
お知らせ
大阪で開催されるMicrosoft Ignite JapanにISIDブースが設置されます。
約4年ぶりの大阪開催となったMicrosoft Ignite JapanにISIDブースを設置することとなりました。ブースではAITCメンバーが事例やソリューションを紹介させていただきます。ぜひご参加ください。
2023.11.14
お知らせ
日本マイクロソフト社よりKnow Narrator SearchがAdvanced Partnerに選出されました
Azure OpenAI Serviceリファレンスアーキテクチャ賛同パートナープログラムにおいて、AITCが開発している社内文書参照型ChatGPTソリューションKnow Narrator SearchがAdvanced Partnerに認定されました。
2023.11.8
お知らせ
ISID、自治体向けにセキュアなChatGPT環境を構築するサービス 「minnect(ミネクト) AIアシスト」を提供
ISIDが自治体向け展開している申請管理システム「minnect」から、AITC開発のChatGPTソリューション「Know Narrator」を技術基盤として開発された「minnect(ミネクト) AIアシスト」が提供開始されました。
2023.11.1
お知らせ
矢崎総業×電通総研 合同キャリアLIVE
自動車部品、計装機器等の老舗メーカー矢崎総業と合同で、オンラインキャリアセミナーを開催します。トークイベント形式で「攻めのDX」に必要とされる人材像や組織のあり方について紹介します。
2023.10.24
お知らせ
Know Narrator シリーズ 20社導入達成!
AITCでは独自開発のChatGPTソリューションKnow Narrator シリーズにより安心・安全なChatGPT環境を迅速にお客様の環境に導入しております。この度、導入企業数が20社となりました。
2023.10.24
お知らせ
【セミナー】滋賀県彦根市において「ChatGPT入門 市役所業務におけるAIの活用」職員向けセミナーを実施しました
自治体や官公庁といった行政分野でも大きな関心や期待が寄せられており、滋賀県彦根市の職員の方に向けてChatGPT入門セミナーを実施しました
2023.9.28
お知らせ
【インターンシップ】2023年夏のインターンシップが開催されました
「文書参照型ChatGPTシステムによるマルチターンQA生成」をテーマに2ヶ月間にわたるインターンシップを行いました。こちらは参加者のインターン生による体験記録になります。
2023.7.28
お知らせ
【サイト更新】ソリューションページに医療・ライフサイエンスAIソリューションについての記述を追加しました。
動画やセンサーデータを用いた人の動作解析技術を軸に、医療・ライフサイエンス分野におけるAI活用を検証・研究からアプリケーション開発・導入までご支援いたします。詳細はソリューションページに記載しておりますのでご確認ください。
2023.7.27
お知らせ
従業員エンゲージメント向上アプリ「ENGAGE TAG」にAzure OpenAI Serviceを活用した新機能を搭載
従業員エンゲージメント向上アプリ「ENGAGE TAG」に、マイクロソフトの「Azure OpenAI Service」をベースとした「ETAG AI(イータグ エーアイ)」が搭載されました。ETAG AIの第1弾として、ユーザーが参加するMicrosoft 365の会議名から、個人のスキルタグをAIが自動的に提案する機能を提供します。
2023.7.20
受賞情報
AITCメンバー御手洗 拓真が日本マイクロソフトが新設した「Microsoft Top Partner Engineer Award」を受賞しました
Azureを活用したAITCでのこれまでの先進的な取り組みが評価され、2023年Microsoft Top Partner Engineer AwardのAzure部門にてAITCメンバー御手洗 拓真が表彰されました。
2023.7.18
お知らせ
AITCで開発されたChatGPTソリューションKnow Narratorが、Microsoft社が認定する販売連携ソリューションに採択されました。
Azure OpenAI Serviceのビジネス活用を支援するソリューションとして、Microsoft社と連携しChatGPTソリューションKnow Narratorの導入を進めて参ります。
2023.7.10
お知らせ
ISID独自開発のChatGPTソリューション「Know Narrator」を提供開始
AITCの様々なAIプロジェクト遂行実績を基に生み出されたChatGPTソリューション「Know Narrator」を提供開始。活用フェーズごとにKnow Narrator Chat / Insight / Searchとして用意されたソリューションで、Azure OpenAI ServiceのChatGPTの導入・活用・教育を推進し、お客様の課題解決や業務効率化をご支援致します。
2023.6.16
お知らせ
DX 人材育成のキカガク、ISID 社と協業〜AI 人材育成サービス「HUMABUILD(ヒューマビルド)」の教育プログラムを拡充〜
DX人材研修を提供する株式会社キカガクと協業し、AITCがこれまでに推進してきたDX 人材育成研修「HUMABUILD(ヒューマビルド)」の教育コンテンツを拡充しました
2023.5.12
お知らせ
【事例公開】ISIDのデータサイエンティストとAzureのAI-OCRが支えた新社名でのスピーディーな事業展開
AITCにより開発されたAzure AI-OCRを用いた図面上向け表記検出のシステムが株式会社エビデントに導入されました。これにより半年以上かかると見込まれた図面の修正作業がわずか10日で完了しました。
2023.5.10
お知らせ
【サイト更新】ソリューションページにAzure Open AI ServiceのChatGPTによる業務プロセス最適化ソリューションについての記述を追加しました。
Azure OpenAI Serviceを用いたChatGPTによる既存業務の効率化支援サービスをAITCのソリューションの一つとして提供します。詳細はソリューションページに記載しておりますのでご確認ください。
2023.3.24
論文執筆
【論文掲載】臨床精神薬理にAITCメンバー深谷、田辺が寄稿の論文が特集として掲載されました
AITCメンバー深谷、田辺が名古屋大学・稲田特任教授と共に寄稿した論文「精神科領域におけるAI技術を活用した評価尺度」が、精神科医療においてAIがどう活用されるのか最新情報と今後の展望をまとめた特集として、臨床精神薬理に掲載されました。本論文はISIDと名古屋大が実施する、AIによる錐体外路症状(EPS)重症度判定の共同研究を元に執筆されています。
2023.3.3
イベント
【3月16日開催】Azure AI Day 2023 ~最先端AIテクノロジーのこれからと今~
日本マイクロソフト株式会社主催、2023年3月16日開催の「Azure AI Day 2023 ~最先端AIテクノロジーのこれからと今~」のCustomer Story Trackに、Xイノベーション本部 AIトランスフォーメーションセンターの小松原信明と牧田浩樹が登壇します。
2023.1.27
製品紹介
【HUMABUILD】実践的AI/データ活用人材育成ソリューションHUMABUILD(ヒューマビルド)の紹介ページが公開されました
企業のDX化を成功させるには、社内外のデータの利活用やAIの活用が重要です。AI/データ活用によって企業内の課題を解決し、企業のDX化に貢献出来る人材を育成するソリューションHUMABUILDについてご紹介します。
2022.12.27
情報発信
【電通BXDX掲載】脱カン・コツ・ドキョウ!需要予測は AI で行う時代へ
属人的な経験や勘に頼らないデータドリブンな需要予測について、AITC部長 深谷勇次のインタビューが電通BXDXに掲載されました。
2022.12.16
情報発信
【書籍掲載】弊社で開発された画像認識AIを用いた養殖マグロのカウント技術が、養殖分野における先進的な事例として紹介されました
画像認識AIによるマグロのカウント技術に関して、AITCメンバーの飯田 倫崇が寄稿した「スマート養殖技術」(小林透監修)が理工系専門書を出版するNTSから出版されました。
2022.12.12
情報発信
【電通報掲載】DX支援で「企業と社会全体の成長」へ。電通グループの知見を活かしたDX組織・人材育成
AITCが提供するAI人財育成ソリューション「HUMABUILD(ヒューマビルド)」が、企業のAI人材不足を解決しDXの内製化を促進させる取り組みとして、電通報にて紹介されました。
2022.11.28
情報発信
【MONOist掲載】Engineering AIをパートナーに設計開発業務を変える、エンジニアに提案するAIとは
AITCとISIDの製造事業部が展開する「Engineering AI」が製造業技術者向け情報サイトMONOistにて紹介されました。
2022.10.8
イベント
【11月11日開催】(※10月24日から11月11日に延期)今求められる、AI検索システム開発時の検討事項と活用AI技術・PoCを次につなげるための効率的なプロトタイプ開発の方法
製品やサービスにAIを搭載する、ビジネスにAIを活用する裏側では当然ながらシステム部分の開発が必要です。少し先のあるべきシステムの姿を見据えつつ、同時にAIのプロトタイプ開発のサイクルを高速化するための、ISIDのAI特化プロジェクトチーム「AITC」の取り組みをご紹介します。
2022.10.2
イベント
【11月16日開催】エンタープライズAIとモダンアプリケーション開発の実践~ISID✕Microsoft~ #2
DLLAB「私たちのAI✕ITエンジニアリング最前線ISID✕Microsoft」第2回として、アジャイル開発におけるAIシステムの開発時に品質と速度を両立させるためのプラクティスや考え方について、AITC製品開発チームの御手洗、福竹、山田が公演します。
2022.10.2
イベント
【10月19日開催】エンタープライズAIとモダンアプリケーション開発の実践 ~ISID✕Microsoft~#1
Microsoft社主催のディープラーニングに関連する開発事例や最新技術動向を情報発信するコミュニティDLLABにおいて、「私たちのAI✕ITエンジニアリング最前線ISID✕Microsoft」第1回として、Azureを活用したAIシステムの実戦投入と研究開発について、AITC製品開発チームの後藤とファイサルが公演します
2022.9.26
イベント
【10/14・18 11/11・16・22 開催】「エンジニアリングAIなんでも相談会」
「エンジニアリングにAI導入を検討しているけど何を準備すればいいのかわからない」、「Generative Designや画像認識AIをどのようにして自社に適用していけば良いかわからない」、「エンジニアリングAIに関して誰に相談すれば良いかわからない」といったお悩みを抱えるエンジニアの皆様に向けて個別ご相談会を開催します。当社AIエンジニアとのディスカッションを通して参考になる情報をご提供いたします。
2022.8.29
働き方紹介
少数精鋭。これが必然的な裁量を生む──ISIDのAI・データサイエンス集団“AITC”にみる、若手が自走する組織カルチャーとは
新規ビジネス情報メディアのFastGrowにAITCメンバー大田真人、矢作銀平、山田侑樹の若手データサイエンティストの成長と働き方に関するインタビューが掲載されました
2022.7.20
受賞情報
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2022」において「AIアワード」を2年連続で受賞しました
日本マイクロソフト株式会社が主催する「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2022」にて、Azureを活用したAI・データ分析におけるAITCの先進的取り組みが評価され、「AIアワード」を昨年に続き、今年も受賞しました。
2022.6.24
イベント
【7/5(火)・7/12(火)・7/14(木)開催】第2回「エンジニアリングAIなんでも相談会」
「エンジニアリングにAI導入を検討しているけど何を準備すればいいのかわからない」、「Generative Designや画像認識AIをどのようにして自社に適用していけば良いかわからない」、「エンジニアリングAIに関して誰に相談すれば良いかわからない」といったお悩みを抱えるエンジニアの皆様に向けて個別ご相談会を開催します。当社AIエンジニアとのディスカッションを通して参考になる情報をご提供いたします。
2022.6.17
対外発表
モデルの不確実性を考慮した外観検査の効率化手法
2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)@京都にて、AITCメンバーの太田 真人が人とAIの協調として、「モデルの不確実性を考慮した外観検査の効率化」をインタラクティブセッションで報告しました。
2022.6.14
対外発表
CLISP-ML(Q)をはじめとしたMLシステムの品質確保に関する調査
2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)@京都にて、AITCメンバーの小川 雄太郎、後藤 勇輝がMLシステムの開発時における品質確保の各種観点、要件、テストについて調査した結果を報告しました。
2022.6.3
取材対応
お客様と共に真の課題を探しながらAIビジネスをつなぐ
理系ナビの就活ガイドに、AITCメンバー小川 裕也のデータサイエンティストとしてのキャリア感やデータサイエンティストを目指す大学生に向けたメッセージがインタビュー記事として掲載されました。
2022.4.26
プレスリリース
【ライフサイエンス・ヘルスケア】ISIDと名古屋大学、AIによる錐体外路症状(EPS)重症度判定の共同研究を開始
ライフサイエンス・ヘルスケア分野における新たな仕組みづくりへ貢献する取り組みとして、AIソリューション「OpTApf」を活用した、錐体外路症状(EPS)の重症度判定の共同研究を名古屋大学と開始しました。
2022.4.26
イベント
【5/19(木)・5/24(火)開催】「エンジニアリングAIなんでも相談会」
「エンジニアリングにAI導入を検討しているけど何を準備すればいいのかわからない」、「Generative Designや画像認識AIをどのようにして自社に適用していけば良いかわからない」、「エンジニアリングAIに関して誰に相談すれば良いかわからない」といったお悩みを抱えるエンジニアの皆様に向けて個別ご相談会を開催します。当社AIエンジニアとのディスカッションを通して参考になる情報をご提供いたします。
2022.3.17
製品情報
【TexAIntelligence V2.0提供開始】AITCが開発を行っている、文書活用AIソリューションTexAIntelligenceの新バージョンがリリースされました
TexAIntelligence V2では、これまでにAITC製品開発チームで継続的に行ってきた自然言語処理AIの研究開発の成果が適用されており、新たに「文章自動分類の解釈性向上」、「不均衡データ対応機能」、「辞書自動作成支援機能」の3つの機能が搭載されております。
2022.3.17
製品情報
【OpTApf V2.0提供開始】AITCが開発を行っている、AIモデル開発・運用自動化ソリューションOpTApfの新バージョンがリリースされました
「教師なし時系列異常検知」と「モデル評価の深堀り機能」がOpTApf V2.0の新機能として追加されました。このアップデートにより、これまで以上にお客様の幅広い業務にOpTApfが構築するAIモデルを適用可能になりました。
2022.3.14
イベント
【2022.3.24開催予定】Webセミナー「AI だから実現できる!顧客の「ナマの声」徹底理解・共有と顧客経験の向上~テキストから音声、手書きアンケートまで、散在するVoCデータの分析・活用」
CX(顧客体験)の向上において顧客の「ナマの声」を継続的に把握・分析し、社内でナレッジ共有することは必要不可欠です。本セミナーではAIを用いた音声データ、手書きデータ活用のためのソリューションをデモを通して紹介します。
2022.3.8
論文執筆
人工知能学 金融情報学研究会(SIG-FIN)にAITCメンバー鵜飼、里中、高木、ファイサルが寄稿した論文が掲載されました
本論文"BERTを用いたESG関連文章のGRIスタンダード分類 "は、深層学習モデルBERTを基に、金融にまつわる企業の開示情報(ESG)を国際的な部類規格(GRIスタンダード)に則って分類するAIモデルを構築する手法について論じたものです。
2022.3.4
お知らせ
【HUMABUILD】AI人材育成プログラムで時代の荒波を乗りきる技術力を育む
本田技研工業株式会社において、AITCが提供するAI人材育成ソリューションであるHUMABUILDが採用され、製品の性能検証の現場でのAIの技術の活用の促進に貢献しました。
2022.3.2
イベント情報
【3/16(水)開催】IoTビジネス共創ラボ 第22回オンライン勉強会にAITC部長深谷勇次が登壇します
「Data × AI でどんな業務が改善できる?」というタイトルで、製造業における Data × AI 活用ユースケースとそれぞれのユースケースを実現するためのソリューションをMVP(Minimum Viable Product)を基にご紹介いたします。
2022.2.21
受賞情報
Microsoft社より、AITCメンバー小川雄太郎がMicrosoft MVPアワードを受賞しました
Microsoft MVPは、マイクロソフト技術に関する知見を元に技術コミュニティに貢献した個人のコミュニティリーダーを表彰するもので、日本におけるAIカテゴリでのMicrosoft MVP受賞は6人目となります。
2022.1.12
イベント
【02/18(金)開催】Data × AI でどんな業務が改善できる! 製造業様向け Data × AI 活用ユースケース & MVPソリューションご紹介セミナー
本セミナーでは、製造業様の業務において、どんな場面にData × AIが適用できるのか、「製造業様のエンジニアリングチェーン全体の品質向上」をターゲットとしたいくつかのユースケースに沿ってお話いたします。 また、それぞれのユースケースに対応するソリューションを、ISIDが構築したMVP(Minimum Viable Product)を基にご紹介いたします。
2021.12.17
イベント
【Microsoft×ISID : 01/27(木)開催】 製造業におけるデータとデジタル技術を活用したビジネス改革 ~ 製造業のDXを紐解く ~
本セミナーでは、製造業様におけるデータとデジタル技術(クラウド、ローコード、AI)をどのように活用し、ビジネスを変革していくかについて、OpTApfとTexAIntelligenceを利用したユースケースをご紹介いたします。ぜひ、お気軽にご参加ください。
2021.12.9
事例公開
【OpTApf導入事例】「攻めのDX」で新たなビジネスを創出 社内データ活用を推進するジヤトコが採用したAIプラットフォーム「OpTApf」とは
自動車のトランスミッション(変速機)を製造、販売するジヤトコ株式会社にISIDが提供するユーザー主導型AIモデル構築・運用自動化ソリューション「OpTApf/オプタピーエフ」が導入されました。
2021.11.11
イベント
【11/25(木)開催】脱カン・コツ・ドキョウ!Azureで実現する需要予測AI
AIを活用した需要予測をテーマに、効率的な課題解決のためのAzure活用法をご紹介します。参加費は無料となっていますのでお気軽にご参加ください。
2021.10.1
更新
AITC webサイトに新たに「コラム」カテゴリーが新設されました
「コラム」ではwebサイト見てくださっている皆様に向けてAIプロジェクト推進に役立つ情報を発信させていただきます。ぜひ、ご覧ください。
2021.09.03
記事公開
“やってみないとわからない”も技術でカバー文書活用AIソリューションの開発とシステムインフラ
5月に開催されたMicrosoft社主催のオンラインセミナーAzure AI Daysにて、AITCメンバー深谷、ファイサル、後藤が行ったTexAIntelligenceについての講演内容がログミーTechに掲載されました。
2021.09.02
イベント
【9/28(火)開催】エンジニアリングAI活用セミナー2021シリーズ第3回
画像認識AIを活用した設計品質向上や効率化の手法について、オンラインセミナーにてご紹介させていただきます。参加費は無料となっていますのでお気軽にご参加ください。
2021.8.4
受章情報
【QiitaAzure記事投稿キャンペーン】6月の月間ContributorにAITCメンバー荒井が選出されました!
エンジニアコミュニティサイトQiitaでのAzureを用いた時系列データ解析に関する投稿が評価され、5月の牧田に引き続きAITCメンバー荒井が6月のQiitaAzure月間Contributorとして選出されました。
2021.7.24
論文執筆
学術誌Cognitive ComputationにAITCメンバー徳原が寄稿した論文が掲載されました
"Neural mechanisms of maintenance and manipulation of information of temporal sequences in working memory."のタイトルで、AITCメンバー徳原執筆したニューラルネットワークを用いた神経機構のシミュレーションに関する研究論文が計算神経科学に関する学術誌Cognitive Computationに掲載されました。
2021.7.15
受章情報
マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021・AIアワード受章
日本マイクロソフト株式会社によりAzureを活用したAI・データ分析におけるAITCの先進的取り組みが評価され「AIアワード」を受賞しました。
2021.6.28
受章情報
【QiitaAzure記事投稿キャンペーン】5月の月間ContributorにAITCメンバー牧田が選出されました!
Azure Cognitive ServiceのOCR機能に関するQiitaへのこれまでの投稿が認められ、AITCメンバーである牧田がQiita Zine編集部より月間Contributorとして表彰されました。
2021.5.18
サービス提供
【AIによるCX向上を支援】コンテンツ自動生成ツールCXAI提供開始
ISIDをはじめとする電通グループ数社から、広告から販促、広報、問い合わせ対応などさまざまなクリエイティブ表現を自動生成するAIツール「CXAI」の共同提供が開始されます。
2021.5.17
記事公開
Microsoft社のお客様事例にTexAIntelligenceの事例 公開(日本語版)
”Azure Machine Learning とPyTorchの活用により、テキストデータに埋もれた価値を引き出す電通総研”と題して、弊社TexAIntelligenceの事例がMicrosoft社のお客様事例に掲載されました。
2021.5.17
記事公開
Microsoft社のお客様事例にTexAIntelligenceの事例公開(英語版)
”Azure Machine Learning とPyTorchの活用により、テキストデータに埋もれた価値を引き出す電通総研”の英語版です。
2021.5.15
技術ブログ
【Qiita投稿】AzureのOCR機能(Read API v3.2)が日本語対応したので使ってみた
弊社データサイエンティストの牧田が、先日日本語に対応したAzure Cognitive ServiceのOCR機能を検証し、その利用法と性能についての記事を技術コミュニティQiitaに投稿しました。
2021.5.6
イベント
【2021.6.8開催予定】[エンジニアリングAI活用セミナー第2回] サロゲートモデル構築のアプローチ
サロゲートモデルを構築することにより、複雑な現象のシミュレーション計算をAIを用いて高速化する方法について、活用事例を交えて紹介させていただきます。
2021.4.28
イベント
【2021.5.19・5.20開催予定】Azure AI Days二日目にAITCメンバー三名が登壇
Microsoft社主催のウェビナーAzure AI Daysにて、深谷、ファイサル、後藤が、文書活用AIソリューション:TexAIntelligenceに搭載している自然言語処理技術をテーマに講演を行います。
2021.4.21
イベント
【2021.4.27開催予定】開発設計プロセスを効率化するエンジニアリングAI活用セミナー
設計開発プロセスごとの AI 適用による効率化、課題解決手法について解説し、ISID がご提供するソリューション、活用事例を紹介させていただきます。
2021.4.8
イベント
【2021.5.28開催予定】AIモデルは自分たちで作る時代!AIモデル内製化をAzureで実現するwebセミナー開催
Microsoft社共催ウェビナーにて、AITCメンバーがAzure上でのAIモデル構築を実現方法に関する講演を行います。
2021.2.28
製品情報
「OpTApf」に時系列データの前処理加工を行う新機能搭載
OpTApf(オプタピーエフ)に、時系列データを活用するために必須となるデータの前処理加工を行う新機能「タイムスフィーチャ機能」を搭載し提供を開始しました。
2021.1.28
書籍執筆
【2021年1月30日発売】『PyTorch実践入門 (日本語)』刊行
AITCメンバー後藤勇輝、小川雄太郎、大串和正、弊社HCM事業部所属の櫻井亮佑により翻訳されたPyTorchによる深層学習の技術書「PyTorch実践入門」がマイナビ出版より刊行されます
2021.1.26
製品情報
TexAIntelligenceにISID独自AIモデル「ISID-BERT」が搭載
TexAIntelligenceに日本語を独自に学習させることで、日本語の文章に対する認識精度を向上させた、ISID独自AIモデル「ISID-BERT」が搭載されました。
2021.12.23
記事掲載
【MarkeZine】イノベーションを起こすAI活用人材を一から育成 ダイキンとISIDが取り組む「企業内大学」の裏側
マーケター向け専門メディアMarkeZineにてAITCメンバー久保田敏宏が取り組むAI人材育成プロジェクトが紹介されました。
2020.12.04
記事公開
【ISID プロジェクトレポート】なぜ、ISIDはAI開発に取り組むのか?(OpTApfの開発編)
弊社製品「OpTApf」についての開発秘話を公開しました。
2020.12.03
取材対応
【理系ナビ取材に回答】先端プロジェクト解剖(ディープラーニング)
弊社AIエンジニアのファイサルが、理系ナビ20冬号にて「先端プロジェクト解剖/ディープラーニング」と題して取材を受けました。
2020.09.30
技術ブログ
【Pytorch公式コミュニティメンバーとして執筆】「AllenAct」で深層強化学習を試す
Pytorch公式コミュニティメンバーとして、弊社データサイエンティストの小川が技術ブログ「「AllenAct」で深層強化学習を試す」を執筆しました。
2020.09.02
技術ブログ
【Pytorch公式コミュニティメンバーとして執筆】PyTorchを用いたディープラーニング実装の学習方法
Pytorch公式コミュニティメンバーとして、弊社データサイエンティストの小川が技術ブログ「PyTorchを用いたディープラーニング実装の学習方法」を執筆しました。
2020.09.02
イベント
【発表資料掲載 (2020.8.01開催済)】Deep Learning Digital Conference
Microsoft社が主催のDeep Learning Labのイベントにて、AITCのメンバーが「製造業でのAI提供事例」「AI人材育成支援」に関する講演を行いました。本リンクより発表資料をご覧いただくことができます。
2020.07.13
イベント
【2020.8.01開催予定】 Deep Learning Digital Conference
Microsoft社が主催のDeep Learning Labのイベントにて、AITCのメンバーが「製造業でのAI提供事例」「AI人材育成支援」に関する講演を行います。
2020.07.13
イベント
【2020.7.20開催予定】図面認識ソリューション、文書デジタル化BPOサービス紹介Webセミナー開催
AIによる「図面内記号/マークの自動認識ソリューション」「文書のデジタルテキスト化BPOサービス」の紹介
2020.07.13
イベント
【2020.7.17開催予定】AI活用によるテレワークの業務効率化Webセミナー開催
AI活用によるテレワークの業務効率化、勤務実態と健康状態の把握に関するソリューションの紹介
2020.07.13
イベント
【2020.7.15開催予定】製造現場での姿勢推定AI活用Webセミナー開催
AIによる人体姿勢推定技術の概要、教師データ作成のアプローチ、活用事例の紹介
2020.05.01
イベント
【2020.6.2開催予定】AIプラットフォームご紹介Webセミナー開催
Webセミナー開催 - ユーザ自身によるAIアプリケーションの開発と運用を可能に! OpTApf on Microsoft Azure の紹介
2020.05.01
イベント
【2020.5.28開催予定】図面AIソリューションご紹介Webセミナー開催
Webセミナー開催 - 2次元図面データから必要な情報を抽出するAIソリューション DiCA の紹介
2020.05.01
イベント
【2020.5.26,6.30開催予定】AI文書活用ソリューションご紹介Webセミナー開催
Webセミナー開催 - 蓄積されている膨大な文章データを有効活用するAIソリューション TexAIntelligence の紹介
2020.04.23
製品情報
AI3製品を開発、5月提供開始
技術文書活用、図面識別、AIモデル開発自動化の3領域で5月提供開始
2020.02.10
会社情報
AI専門の全社横断組織を設立
全社の人材・知見を集約、企業のDXに向けたAI活用を支援
PRODUCT
製品情報
PROJECT
事例紹介
Weekly AI Agents News
AITC 生成AIエージェント技術ニュース
生成AIの応用技術であるLLMエージェントの最新ニュースやトレンドを紹介します。